浄泉爺のブログ

浄泉爺の考え事を記録します(研究のこと、仏教のこと、教育のこと、ドローンとか)

何がオンラインで何がリアルなのかを考える

変なタイトルだ。 このコロナ禍において、オンライン授業やテレワークが盛んに行われた。 今、やはり前が良かったといった風潮が出てきて、以前のような形態に仕事や教育も戻りつつある。これはおそらく本能的なものだろう。ただ、そもそもその戻りたいとい…

自分のコンピュータとの関わりを振り返る(1)

こちらは、このブログを始めた頃に書いてそのまま下書きにあったもの。なぜそのまま下書きにあるのかよくわからないが、おそらくそれなりに力を入れた記事にしたかったのだろう。 適当に書き足して、公開してしまう。 2020年度は小学校でのプログラミング教…

iRacing の楽しみ方

以下、おそらく昨年9月ごろに書きかけて、下書きにあったもの。その後に、年明けて現在の状況を書きたそう。 iRacing は楽しい。 但し、結構疲れる。20分のレースが集中力の限界。以前は5分しか集中力が持たなかったが、今は20分は持つようになった。それか…

ガラケー

いわゆるガラケーと呼ばれるものがある。 最近は、中身は最新のAndroidOSで、見た目が旧式のガラホというのもあるらしい。 基本的には操作系(ユーザーインターフェース)の違いで分けていると思われるし、ここではそのつもりでガラケーと言っている。 今、…

阿弥陀経タワー(改)

昨年末に、阿弥陀経CODEDというタワータイプのものを作成した。以下、その時に記述したもの。 jyousenjii.hatenablog.com これを、小型化することにした。寺の本堂には、1200個のLEDのタワーは迫力があって良いが、一般家庭には大きすぎるだろう。約300個のL…

iRacing という修行

iRacing は修行である。 私の宗派は修行はしないのだが、iRacing は少なくとも精神修行の意味合いはある。簡単に説明しよう。 前回のブログにも書いたのだけれども、緊張感から来る精神修行が一つ。自分のミスが相手のポイントダウンに繋がる。もちろん自分…

iRacing 当面の目標

iRacing については、ライブ配信している方が世界中に沢山いる。そういった中継から、面白い場面を切り貼りした動画があり、それらが面白い。ああ、こう言うのあるよねぇ的な。やってないとわからない部分もあるだろう。 例えば、次の二つ。世界中のおっさん…

iRacing は緊張する

iRacing を続けている。 ロードコースについては、クラスもBまで上がり、それなりに成長している。ただ、現在スランプだ。 練習はよい。結構速くなった。ミスも少なくなった。集中力も結構もつようになった。集中力については、大変助かっている。そもそも、…

がまん貯金をアップデートした

がまん貯金というiOSアプリを数年前に開発した。 がまん貯金 Daishin Ueyama ファイナンス 無料 apps.apple.com 今回のアップデートで、最初のバージョンから収入源にしようと置いていた広告バナーを消去した。その代わりに、寄付をお願いするボタンを設置。…

iRacing をはじめた

趣味を持とうと考えはじめた。 次の動画は、一見本物に見えるがゲームだ。ただ、コカコーラがスポンサーになっている世界規模の大会である。参加者は自宅等からネット接続し、ゲーム内の自動車を運転している。それらを、中継したものだ。じっさい、これらは…

お寺のネット環境改善計画・Part.2

追記:X20をさらに2台追加した (2021年3月23日最後に追記) 以前、お寺のネット環境改善計画というブログを書いた。 jyousenjii.hatenablog.com その後、最終的な構成で利用を続けていたが、様々なモデルが混在しているのが気持ち悪くなってきたため、今回…

正解

世間を見ていると、皆がある程度揃った答えをするように思える。 どこかで、皆さんは物事には正解があると思っている。 世の中には正解が無い問題も沢山あるだろう。一方で、その人がそれで良いと思えばそれが正解とも言える。 数学の問題には正解がある。た…

後悔先に立たず

後悔先に立たずという言葉がある。 物事が起きないと、後悔も起きない。そういうことだろう。 意味を取り違えている可能性もある。 後悔は後から起こるものだから、それを恐れて動けないのは愚かだということかもしれない。 後悔を先にしてしまえばどうか。…

ボツとなった原稿

あるコーナーに500文字程度で8回ほど適当な文章を載せてもらった。全体のバランスからボツになった原稿があるので、ここに載せておこう。全体に私は私は系が多くなりがちだったのが反省点。このボツの二つも私は私は系。 宗教と科学 私は30年間、応用数学の…

火星探査

火星にローバー(Perseverance)が着陸した。 最初に活躍したローバーは、Spirit と Opportunity だったが、それももう20年以上も前になる。今、次のWikipediaを見ているが、それ以前にも幾つかあった事は知らなかった。 ja.wikipedia.org 当時のエアバッグを…

樹木伐採

シルバーの方に寺の周りの樹木を伐採して頂いた。 樹木が倒れる瞬間はスローモーションの様に感じられる。以下、記録映像(音量注意)。 www.youtube.com さて、この伐採は、この辺りでは結構有名なシルバーの方にして頂いた。後、女性の方2名がこられて3名…

島根県の取り組み

昨日、以下のニュースを見た。 news.yahoo.co.jp 私は大変これには感心した。首都圏におられ、持病をもった島根県出身者が一時帰省する際に、経過観察する為のホテル代を半額支援するというもの。 コロナ禍において、地方のイメージは必ずしも良くないと思う…

金融機関が街を作る

地方では過疎化が進んでいる。はっきり言えば、行政がそれを好転させる、つまり過疎化を止め、人口が増える施策をする事は難しいと思う。 なぜならば、行政は多くの意見を聞く事が良しとされ、多くの意見からは平均的な施策しかできず、結果として手遅れとな…

過疎地の商店街

過疎地の商店街。ネット販売したら良いのにと思うが、そうもいかない。皆さん高齢だ。 お子さん達は大抵都会に出てしまっていて戻ることは無い。 そうか、誰かが商店街とは関係無くとも、そういうスキルがある人が代表して商店街のネットショップを開店すれ…

方言を守る

方言が失われつつある。 長門市にも方言があり、子供の頃は流暢に使っていたと思う。婆ちゃん、爺ちゃんが居たし。 その後、大学から関西に行き、そこでは関西弁が混ざったしゃべりになった。意識していたわけでも無いが、どうしても周りが関西弁だとそうな…

初等教育を補助する教育についてのメモ

先日、どのような能力が欠けているかという事を、現在大学で指導している立場から考えた。 その中で、初等教育の重要性を考えたのだが、そもそも学習者そのものの立場というより、大人の立場からの考察でしか無い事に気が付き、そもそもそれが現在の教育の問…

どういう能力が欠けてきているのか?

今年度小学校のプログラミング教育の必須化という事があったはずだ。 www.mext.go.jp コロナ禍であまり話題として聞かないが、結局の所プログラミングが上手になれば良いという雰囲気になってしまっているのではないかと思っている。ただ、上記の文部科学省…

宗教について考えた事

お寺に生まれつつも、あまり宗教心無く生きてきたので、お寺に戻るときには結構不安だった。お寺に戻り、約2年が経過したが、昨晩ふと宗教の必要性ということが頭に浮かんだ。何を考えたのかを記録しておく。 そもそも、何故宗教は必要か。ひとまず、一般的…

Kinesis Advantage2 キーボードのその後

Kinesis Advantage2 キーボードを使い始めて三ヶ月程度が経過した。 jyousenjii.hatenablog.com その時に上のブログを書いたが、その後の使用感などを紹介したい。 我が家の Kinesis Advantage2 さて、見た目はかなりビックリする。これでキータイプできるの…

阿弥陀経CODED

先日、阿弥陀経CODEDなるものを公開した。というか、工作して自己満足している。 たぶん世界初!阿弥陀経タワー(阿弥陀経CODED)じゃ。お経のUTF8バイナリコードが1200個のLEDのオンオフとして下から上に螺旋状に登っておるぞ。色はランダムじゃが、点滅は…

座布団の個性

座布団 座布団をご存じだろうか。最近はあまり使わないので、忘れ去られているかも知れないが。 座布団には大きく分けて二種類あるのだと思う。 一つはイスの上の置くタイプ。 もう一つは、床(通常畳)の上に置いて正座するタイプ。 畳の上に座布団で正座と…

本堂のサウンド環境

寺の本堂の活用という事を考えている。 浄土真宗本願寺派の寺の本堂は、基本的には法座で集まる場所であって、法座に向けて最高の状態を維持するのが役割なのかもしれない。例えば、一流のプロゴルフの試合が行われるゴルフコースはおおよそそのプロイベント…

Kinesis Advantage2 キーボード

追記:2021年1月1日 その後をブログに書いたのでリンクを最後に追記 パソコンでの作業は大抵キーボードを使う事になる。 これまで長年、通常のキーボードを使ってきた。いや、一時的にHHKキーボードを使っていたこともある。PS/2接続だった記憶があり、恐…

御文章を拝読していて思った事

御文章の拝読をしている。今、うちの本堂にあるものが、次の写真のように日付に合わせて選ばれているので、そのようにしている。(本願寺拝読日と書いてあるので、きっと本山ではそうされているのだろう。) そもそも御文章を説明せねばとGoogleで「浄土真宗…

念仏の手でハンドルをとれ。 

この頃車には守り札がある。災難除けだ。向うから災難がある様に思うが、存外こっちにある。禍を招くと言うそれがわからんで、災難除けの守り札があっても駄目だ。だがそれなら数珠をかけていたらよかろうとて、念仏は呪【まじな】いじゃない。それは念仏じ…